実体験から届ける、心に届くセミナーを。
Hearts & Mindsでは、セミナー・講演のご依頼を承っております。
講師紹介
カウンセラー、コーチ、そして不登校経験の母として。 現場のリアルな声と、再現性のある「心の整え方」を伝える講師として、 企業・PTA・行政からの講演依頼にも対応可能。
講演テーマ(子どもの不登校)
- 子どもの不登校・ひきこもりと心のサポート
- 不登校の根本原因と親の関わり方
「子どもの不登校に悩む親のための3ステップ~干渉を手放し、情緒でつながる関係へ」
「働くママへ ー 子どもの不登校にどう向き合う?」
「うちの子に限って?不登校に見る子どもの本心」
- 不登校の根本原因と親の関わり方
その他の講演テーマ
- 女性のキャリアと心の整え方
- 子育て・離婚・再スタート…人生の転機をどう乗り越えるか
- メンタルマネジメント
- 潜在意識を味方につける考え方・感情の扱い方
- コミュニケーション力を高める「伝え方」
- 言葉の背景にある“心”を伝える技術
対象・実績
- 対象:企業研修、行政セミナー、保護者向け講演、教職員研修、PTA、女性起業家団体など
- 実績:婚活塾・教育系講座での講師登壇、起業家支援セミナー、不登校支援イベント等
講師スタイルの特徴
- 体験と心理学をベースに、わかりやすく、温かく伝える
- ワークを交えた「聞くだけで終わらない」セミナー
- 「聞いてよかった」で終わらせず、現場で生かせる内容を提供
ご依頼の流れ
Speakers.jpの公式サイトよりご問い合わせください
メッセージ
これまで、多岐にわたるセミナーや講座を通じて、たくさんの保護者や教育関係者の方々と出会ってきました。
特に「子どもの不登校」に関しては、自身の体験を交えながら、親として何ができるのかを丁寧にお伝えしています。
講演を通して私が一番伝えたいのは、「子どもを信じて大丈夫」ということ。そして、子育てに悩むすべてのお母さんが、「そのままで、すでに十分に素晴らしい存在だ」ということです。
私自身、かつてわが子の不登校に深く悩み、長く苦しい子育ての時期を過ごしました。世間から隠れるように、孤独に過ごしていたあの頃、「この経験は恥ずかしいことだ」と、自分を責め続けていたのです。
でもある日、「その経験が、誰かの力になれるかもしれない」と気づいた瞬間、人生が変わり始めました。私はカウンセラーの資格を取り、同じように悩むお母さんたちに寄り添う活動を始めました。
「子どもが学校に行かなくなった」
「勉強をやめてしまった」
「社会から脱落してしまったのでは…」
どれほど自分を責め、未来を悲観したことでしょう。
けれど、正しいアプローチがあれば、子どもは“時が満ちたとき”、必ず自らの力で歩き出します。
子どもは、いつだって。
そして、いつからだって。
力強く、自分の人生を生きていける。
私は、セミナーを通して
そんな「信じて待てる安心感」をお届けしています。